忍者ブログ
管理人の書いた、乙女ゲーの二次創作保管庫です。
フリーエリア
最新CM
[09/05 Cです]
[11/21 宏菜]
[06/16 コマツバラ]
[06/16 おぐら どら]
[02/01 コマツバラ]
プロフィール
HN:
コマツバラ
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲーとか映画とか書物を愛する半ヲタ主婦。
このブログ内の文章の無断転載は、固くお断り致します。
また、同人サイトさんに限り、リンクフリー、アンリンクフリーです。
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところ、元々ない頭を稼働したせいか、
軽くテキスト書きたくない症状が^^;

そんな中、動かなくなった風呂場の換気扇の
下見に、工務店から、人が来てくれました。
(炊飯器、ガスコンロ、そして換気扇と、
つぎつぎに故障、順繰りにリニューアル中の
コマツバラ宅…。年数経ってるからな〜)

俺の筋肉は、実用向きだぜという趣の、
作業着の似合うおじさんは、愛想よく、
点検と必要な物の発注をかけて、数日中に修理に
来てくれることを約して、帰っていきました。

顎の細い二次元の美形を、総力をあげて、更に美しく
表現しようとして、ぐるぐるしていると…。
こーゆー働くおじさんに、かえって安らぎを覚えたりします。
(私だけだろうか……)

でも、やっぱり美形は好きです。心のオアシスです。
(結局、何なんだ? ばかも〜ん
            ↑ 波平さんヴォイスでよろしく

拍手

PR
今日は、わりと企画用のテキストが書けました。
あと、少しで、とりあえず担当分が終わります。

……にしても、こんなにゲロ甘になろうとは、
というか、自分がゲロ甘を書けるとは、ついぞ
思いませんでした。

これを自分の普段の小話にそのまんま導入できるかっ
ていうと、またちょっと違う気もしますが、何かの
形でいきると思います、うん、きっと。

拍手

スーパーで見かけて、つい買っちまいました(笑)

絵柄が、かつての方がやっぱ好きかなと思いますが、とりあえずいいよ。
アニメだから!

……これで止めておきません? もう……。
佐渡先生が、女になるのとか……(泣)
私的には、ありえなす、ざんすよ、ホントに。

拍手

うっかり子供と一緒に寝ちゃって、
な〜んもできませなんだ。

まあ、今日は、昼間結構動き回ったせいも
ありますが。
もう、寝ちゃえ〜。

そうそう、この間の元ネタ=自分の夢 の
モノローグ、意外と好評だったので、ほっと
しました。(夢=願望の現れだとすると、相当
恥ずかしいシロモノですからね〜
「古きよき少女漫画的」とのお言葉も、
頂きました。

私見ですが”少女”が、性的価値に変換される昨今の
風潮は、かなり嘆かわしく思っております。
羽化するまでに”夢見る期間”をあげてほしい。
女の子の方でも、自分を商品にしちゃったりするし、
そんで、ドリームを見いだす場が、今時の少女漫画とか、
ケータイ小説か……。

トンデモ過ぎて、笑えるところは、ありますが、
私には、どうも夢を見られる世界ではなく^^;

キケンな男だったら、ホストなどではなく、
アリオスの方がイイよ、私は。

なので、これからも、古きよき少女漫画の世界に、
私の夢の一部は、生息し続けることでありましょう。


拍手

アニ◯ックスで「ラッ/キ/ーマン」を放送してるのですが、
あのユルさとばかばかしさが、とっても好きですV

オープニングを歌ってるのが、かの演歌の女王、
八◯亜紀だってのも、ステキV

演歌ではないですが、この間、某国営放送の、
歌謡番組を何となく見てたら、スターに◯きのが、
軽快なステップとともに、シンプルかつ、でろ甘な歌詞の
歌を披露していまして。
うっかり某炎様のネタに引っ張ろうかとか、思ってしまい
ました。
……私の、音楽の感性は、昭和で凝固しています……。

でも、彼の代表曲「空に◯◯があるかぎり」の歌詞は、
ちょっと……とは、思うぞ。やっぱり、加山Y三の方が……V
更に言うと、ミッ◯ーの方が……V(飛躍してるな〜^^;)

そんな私ですが、A◯Aというユニットの歌の歌詞は、
イイなと思いました。←ちょっと背伸び(?)してみた。

拍手

いきなりですが、まず私信から。

K希さんへ。
先日お話した簡単ミートソースの作り方を、こちら
載せましたので、よかったら、ご参考にして下さい。
頑張って、野菜メニュー作ってねV

アンジェ企画用のテキストを読んだ某さんから、
「何か、出て来そう」と言われました。
一体何が? と思ったら、砂だったみたいです^^;

自分で書いていても、砂吐きそうな、この頃。
今なら、路傍の石でも、恋愛フラグに使用できるかもしれません。
←(ほんとかよ?)
ちょっとしたフィーバーなのかもしれませんね。
路線的には、多分間違ってないと思うので、このままズカズカ
行っちゃうぜ。
読んだ人が、自分で吐いた砂で埋もれるぐらいに。←(かなりイヤかも)


拍手下さった方、ありがとうございましたV

拍手

ゲムシチで遥かのイベントチケットを申し込もうと
思うのですが…。う〜、何か緊張する(><)
単価が高いので、1公演狙いです。
ああ〜〜、どうしよう?
この前の東京みたいに、追加で当たっても、
困っちゃうし……。
非常に悩ましいです。ワンチャンスに賭けるってことに
しておこう。

天気が悪くて、洗濯物の乾きが悪いので、
アイロン掛けして、乾かしました。
「ツインコレクション」のDVD見ながら。
やっぱりオスカーとオリヴィエは、ムダにフェロモン
振りまいとるな、とか、この箇所は、きっと某さんの
萌えポイントに違いない、でへへ、とか。
まあ、やっぱり楽しいです。
私の萌えポイントは、言わずもがなってことで。
(最近、それをもってして、某所でミサイルを
落とされるので、戦々恐々です。楽しいけどね)

明日、というか、もう今日? お出掛けするので、
もう寝ちゃう。
やろうと思うことの三分の一もできない自分が、
もどかしいですが、少しずつ、だな。

拍手

この間、某さんとチャットでお話していた時のこと。、
中◯中也の詩の一節を、するっと某さんが述べられました。
某さんは、私がお見受けするところ、かなり日本文学の
素養のある方です。その一端が、そういう何気ない一瞬にも、
出現するのですよね〜。

私は、日本文学は、あんましよく知りません。
はっきり言って、お粗末な知識しか、ないです。

もう少し、マジメに本読まないとな〜と、
ちょっと反省しました。

拍手

昨日は加地の誕生日でありました。
お祝いらしいことと言ったら、
ちどりさんのお宅でのお祝い文字茶に
参加させて頂いたぐらい? ^^;
一昨日、ココに来て下さった方は、
うっかり妙なものを見てしまったかもしれませんが、
まあ、笑って流して下さい。(ネタ古杉で笑うことすら、
できんかったかもしれませんが・苦笑)

で、すっかり、加地はネタ野郎気分だったのですが、
オトすとアゲたくなる、摩訶不思議な心理……。
これって、反動? もしくは、反作用?
ウツクシくしてやりたい……かも(笑)
そのうち、ね^^;

彼が晩秋生まれというのは、
なかなかイイ感じだったのかもしれないと思ったり^^
「枯葉の寝床」に埋めたろか?(笑)
  ↑(森/茉/莉作のお耽美の原典みたいな小説です)

ここ数日、テキストが手につかなかったのですが、
今日は何とかいけそう。
締め切りその他の諸事情により、アンジェ企画の方を、
まずやらねば〜。
ココの更新を望んで下さるお方が、もしいらっしゃったら、
すみませんですm(__)m

拍手

結構ざんざか降ってるみたいですね〜。
今日は終日レイニーデイのようです。

闇様と風早先生のお誕生日なのに!

今の私の気分で聞くと、雨の音は少し寂しく
聞こえます。何か書きたい気もしますが……。
ん〜、こういう時、絵師さんは落書きをなさるの
でしょうが、テキスト書きは、どーしたら、いいんだろう?

夜も更けて来たしな。何か、本を読みながら寝ることにします。
ヲタとは無関係のヤツを。
原材料を、補給しとかないと〜。

何か新しい怪奇アンソロ、読みたいな。
大きい本屋に行ける時があったら、
創元/推理文/庫の棚でも見に行こう。

拍手

ネタのかけらは落ちて来るのですが、
まとまりません。
というか、オチない^^;

そんな中、スタッフをさせてもらっているアンジェ企画のために、
手持ちのアンジェの資料を見直していたら、うっかりゼフェルの細腰に
目が釘付けになってしまいました。
エトワールのイベントもそうだったけど、
由羅センセイは、絶対仕掛けてると思うぞ、この腰はっ!

などとひっそり萌えつつ……。ネタ、どうしよう?
いっそゼフェルの腰で書く?
いやいやいや、今求めているネタは、♂×ロザリアなんだよ。
どっちかというと、ロザリアの細腰の方がこの場合……。
……いいかげん、そこから、離れろ……orz

拍手

実は11月に入ると、気ぜわしい気持ちになるのです。
だって〜、九郎さんと加地の誕生日があるから〜。
(しかし、昨年の11月を振り返ると、加地より九郎さんの
方が扱いがいいような……^^;)
ん〜、今年は余力がないので、お祝いできないかもしれない。
当日にとりあえず叫ぶぐらいはしようっと。

その前に、アンケート創作の3つ目の分ですね。
一位の♂×ロザリア。相手を誰にするか、今ちょっと悩んでます。

拍手

脳内アンジェ色です。
うう……詳細書けないのですが、耳からなんか出て来そうです。
というのは、冗談として、明日、目鼻をつけるべく、頑張って
みますです。

こちらの方のアンケート創作もやらねば、ネッバッダから来ています〜♪だし。
(私は「矢◯美容◯」が大好きです)
やっぱり耳から何かが……。

気分転換に、「ふしアン」のGBA版を買ってみました。
正確にいうと「ふしぎの国のアンジェリーク」のゲームボーイ
アドバンス版です。
GBA版は、声出ないのが、かなり残念です。
塩沢クラヴィス様(;;)

とりあえずカティス様にコーヒーをいれてもらえるようにしたい!
……でも、池田ヴォイス付いてないんだよな、ちぇ〜〜っ!

って、やっぱりアンジェ色だった……orz

拍手

朝の情報番組につきものの「今日の運勢」に
もしも、もしもですよ?
「萌え運」というのが、あるのなら、
今日の私はかなり好調だったかもです^^
「待ち人来る」ならぬ「萌え人来る」とでも、
申しましょうか。

嬉しくて、わきゃわきゃして、よしこの勢いで、
テキスト書きにいそしむぞ〜と、日中思ってたのですが、
どうやら萌え運は、夕方までだったみたいで^^;
ついさっきまで、家人がPCを占拠していて、
使用できなくて、気勢をそがれちゃいました、ショボン……。

でも、気を取り直して、今からちょっとでもやります。
今日、袖すり合えた萌え人さんたち、ありがとう〜!
自分が、少しは人様の萌えに役立っているのかと思えて、
とっても嬉しかったですVV

拍手

トップ記事に応援企画のリンクを貼らせて頂きました。
おひさるが低温でも、リーカーの心は熱いんだぜ〜!
ということで、昨年も楽しませて頂きましたAVPさんに、
今年はスタッフとして末席を汚させて頂くことになりました。
猫の手ならぬ、チュピの手ではありますが、マルセルの肩に乗せてもらえたら、
嬉しいなV ←(無理過ぎる!)
もとい、リーカーの熱き想いが、少しでもおひさるに届けばと、
願わずにはいられません。

こういう事情ですので、私の創作エネルギーの多くを、アンジェに使うことに
なると思います。あんまりキャパがないもので、そうなってしまうだろうな、と。
もしかしたら、いらっしゃるかもしれない、他作品の創作の更新を、
期待して下さる方には、申し訳ないのですが。

でも、この時期、集中してやったことは、きっとのちのち他の創作にも
生きて来ることと思います。
そうなるように、努めたいです。

あ、でも、きっと、ふらふらと西◯敏行やら、せ◯とくんやらに
反応してたりしますよ、多分。←(そんなことは、誰も期待していない)
いや、それはともかく、キャパの許す限り、他ジャンル作品も、
ということで。

まあ、そんな感じで、当分マイペースでチュピの手をする方向です。

アンケート創作を、頑張って何とかしないと、な。


拍手下さった方、ありがとうございましたV

拍手

忍者ブログ [PR]