管理人の書いた、乙女ゲーの二次創作保管庫です。
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/27)
(05/22)
(09/26)
(08/03)
(07/20)
(06/28)
(06/10)
(05/26)
プロフィール
HN:
コマツバラ
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲーとか映画とか書物を愛する半ヲタ主婦。
このブログ内の文章の無断転載は、固くお断り致します。
また、同人サイトさんに限り、リンクフリー、アンリンクフリーです。
このブログ内の文章の無断転載は、固くお断り致します。
また、同人サイトさんに限り、リンクフリー、アンリンクフリーです。
ブログ内検索
最古記事
(09/13)
(09/14)
(09/14)
(09/14)
(09/14)
(09/14)
(09/14)
(09/18)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
偶然なのですが、ジャンルの異なる絵師さんお二人から、
私のリクエスト絵を、仕上げて下さったというご連絡を
頂きまして。
喜び勇んで、見て参りましたV
うきゃあ〜V と喜んだ数瞬後には、いろいろあらぬ妄想が(笑)
お二人とも、どうもありがとうございましたV
絵というのは、一瞬にして見る人のハートをわしづかみする
ことのできる表現方法なので、いいなあと思うことがあります。
永/井豪先生の作品を評して「その線の一本さえ、文章では表現できない」
と書かれたのを、以前どこかで読みましたが。
その通りだと思います。
まあ、それは土俵の違いというヤツなので。
自分の土俵で、できるだけイメージの伝わる表現を探すしか
ないですな。
PR
私のリクエスト絵を、仕上げて下さったというご連絡を
頂きまして。
喜び勇んで、見て参りましたV
うきゃあ〜V と喜んだ数瞬後には、いろいろあらぬ妄想が(笑)
お二人とも、どうもありがとうございましたV
絵というのは、一瞬にして見る人のハートをわしづかみする
ことのできる表現方法なので、いいなあと思うことがあります。
永/井豪先生の作品を評して「その線の一本さえ、文章では表現できない」
と書かれたのを、以前どこかで読みましたが。
その通りだと思います。
まあ、それは土俵の違いというヤツなので。
自分の土俵で、できるだけイメージの伝わる表現を探すしか
ないですな。
この記事にコメントする