忍者ブログ
管理人の書いた、乙女ゲーの二次創作保管庫です。
フリーエリア
最新CM
[09/05 Cです]
[11/21 宏菜]
[06/16 コマツバラ]
[06/16 おぐら どら]
[02/01 コマツバラ]
プロフィール
HN:
コマツバラ
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲーとか映画とか書物を愛する半ヲタ主婦。
このブログ内の文章の無断転載は、固くお断り致します。
また、同人サイトさんに限り、リンクフリー、アンリンクフリーです。
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[628] [627] [626] [625] [624] [623] [622] [621] [620] [619] [618]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テンプレ変えてみました。
ちょっとクリスマスっぽい感じですが、制作者の方によると、北欧風だそうです。

それで思い出したのですが、
先月横浜に行った時に、ノルウェーの家庭料理というのを、
ランチに頂いたのですね。
内容は、ヴォリューム満点のコロッケ3種と、ビーツみたいな酢漬けの
付け合わせでした。
おいしかったけど、後でキた^^;
お腹、苦しくなりました。
↓は、そのお店のランチョンマットです。
       
「世界/名作劇/場」な感じです^^

ってことで、私のノルウェーのイメージというと、
”バイキング”(もちろんビッケ・笑)と、”捕鯨”しかなかったのですが、
あの日から、”食べでのあるコロッケ”が追加されました。
(貧困だな〜^^; けど、ノルウェー人も、多分日本のこと、
あんまり知らないだろうから、おあいこだと思う)


でも、前のテンプレの方が、テキスト読みやすいかな……。
ご意見頂ければ、幸いです。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]